2016年4月17日日曜日

狙われた拠点

こんにちは!Azukiです!

ハードモードで解禁された鉱石を掘りに行くぞ~、と
わくわくしながらOnjiさんにワールドを開けてもらったのですが、
Azukiさんのボイチャの調子が悪く、PCを再起動・・・。
「すいませーん、おまたせしましたー;」
「いや・・・それはいいんだけど海賊が来てしまいました・・・:」

もう来たの!? なんか早くない!?;
ハードに入ってわずか数時間しか経過していないのに、
もう海賊に襲われるとは;
仕方ないので、頑張って撃退しましょう!
幸いにもヨーヨーと、このタワー部分の構造のおかげで
安全地帯から攻撃することができ、最初のゴブリン軍襲撃のような
しんどさはなく撃退することができました。
それでも何回か死にましたが・・・;
(本当は死にまくっていたぞ!by Onji)

海賊船もこのように、タワー上部に穴を開けることにより安全に対処。

しかしこの海賊襲撃、悪いことばかりではありません。
そう、Onjiさん待望の金の家具が大量に手に入ったのです!
さっそく金の家具が設置され、部屋のゴージャスさに磨きがかかりました。
キンキラキ~ンのキン♪


海賊を撃退し、再び採掘を開始。
まだ掘っていない、マップ上の黒い部分を狙って掘ります。
Metal Detector系アイテムを持って表示を見ながら探しますが、
反応してもそれが現在地から上下左右のどこにあるのかが
いまいち分かりません;
しかも、二晩くらいしか経っていないのにまた海賊が襲撃してきました;
お金や家具、アイテムも欲しいので頑張って撃退し、
Discount Cardをゲット。
いちいち装備しないと割引されないのがちょっと面倒ですが、
リフォージにはお金がかかりまくるので
その時くらいは身に付けて行ったほうが断然お得ですね。

しかし、襲撃のたびに長屋に住む住民が次々と倒されてしまいます;
自分たちも、ちょっと家の中に侵入されると
うっかり倒されてしまったりするので、油断ができません。
これから訪れるであろう日食イベントなどにも備え、
拠点の防衛設備を作る必要がありそうです。

また地下で採掘に励んでいると、左下に見慣れぬ緑色のメッセージが・・・。
見慣れないんですが、見たことはあります。
これは、とっても嫌な予感・・・。
危険を感じたので、拠点へ帰ります。
空からは、昼から降り始めたスライムが夜になってもまだ降り続いていました。
そして現れたのは・・・
機械化して再登場! Skeletron Prime
かっこ良くて好きだけど、今来られても困ります!!
でも、一応戦ってみましょう・・・!
・・・まあ、仕方ない・・・;;
Onjiさんや住民もなぎ倒し、
スライムも一緒に、彼らはどこかへ去って行きました・・・。

Skeletron Primeには、EXではないモードでも
かなり苦労した記憶があります;
彼らの襲撃に怯えず暮らせるようになるのは、いつなのか!?

ではまた、そのうち!

にほんブログ村 ゲームブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿